![]() |
館長ゆかりのページ | ||
「頭ぐしゃぐしゃ」の彼方に | 「臨床心理カウンセラー」になるための勉強をしている友人の運営するページ。 なかなか心理学というテーマは奥が深いというか、一筋縄ではわからぬことも多く、悪戦苦闘の日々・・・。てなわけで、彼の私は「頭ぐしゃぐしゃ」。なので、ここに書き込む話題もぐしゃぐしゃです。 |
|
![]() |
管理犬(?)アルト(シェルティ.♂.この3月で3歳)と彼に日々監視される四匹の羊めらの日々をつづったHPです | |
TOP留学センター | ニュージーランドに日本語教師アシスタントを派遣している会社。詳細はホームページをご覧下さい | |
東京都千代田区 | 区民ですので利用しています | |
RBB TODAY | DSLや光ファイバー、CATV、無線ネットなどブロードバンド関連のその日のニュースが読めるページ。自分の所在地のプロバイダー検索ができるのが便利です | |
東京ケーブルネットワーク | 当館が設置してあるプロバイダーです。会社は東京ドームの隣にあります | |
専修大学 | 母校です。 在学当時はバイトに夢中で、ゼミの先生のお情けで卒業させてもらったような状態なので「母校です」なんてかっこいいことはいえないのですが・・・ |
|
東京都北区立北中学校 | 「もしや」と思って調べたら、ホームページがありました。 こちらは堂々と「母校」と言えます。 |
|
東京都北区立北園小学校 | とうとう生徒減少で閉鎖しました・・・ |
旅行・看板 | ||
おもしろ看板リンク集 | 様々な看板を考察したページへのリンク集。結構看板からみのいろんなページがあることに吃驚します。 | |
ミニ提灯データベース | 日本全国のミニ提灯の情報収集や公開をしているページ。ご当地、という意味では顔出し看板と同じだすなぁ。 | |
e-かんばんわ どっと混む | 看板を作る人たちに、古きをたずね、新しきを知ってほしいとねがっているサイト。たくさんの人たちに知ってほしい看板情報を提供するサイト作りをめざしているそうです。 |
|
![]() |
ガイドブックにはない、東京23区の路上観察的散歩を写真とコラムで紹介しているサイト。
このサイトを見ると、東京ってナンでもありの街ということが理解できます。 |
|
![]() |
メーリングリストを中心に同じ趣味の人同士の情報交換などを行なってENJOYしようというクラブです。旅行・音楽・投資など現在16種類の部屋があります | |
![]() |
夫婦二人でデジカメを片手に東京近辺を歩いた散歩コースの紹介サイトです | |
![]() |
最新の時刻表に連動した乗り換え案内・終電案内・駅の時刻表など駅周辺の情報を紹介しているサイトです | |
東京小さな旅 | 折角の休日をどこで過ごそうか?遊園地、ショッピングセンターそれともアミューズメント施設? そんな過ごし方もいいけど、東京にはまだまだ旅情緒を満たしてくれる場所があります。 |
|
日本と世界の博物館、美術館、天文台へのリンク集 | タイトルどおり世界の博物館などのリンク集です。 ものすごい更新頻度で増えつづけています。現在(2001年4月19日)で6545件のリンクがあります。 |
|
東京トイレマップ | 腹を下しやすい為に常にポケットティッシュの携帯を確かめる館長にとって、実にありがたいページであります | |
JRサイバーステーション | 指定席の空席照会がネットでできます |
よく見るページ | ||
小沢昭一の小沢昭一的こころ | 東京のTBSラジオでは、お昼の放送になってしまいましたが、このページがあるおかげで聞きたいときに聞くことができるようになりました。 ところで、過去の小沢さんの声を聞くことができるページがあります。(ページ管理人の宮坂お父さんよりご連絡がありました)。聞くべし。http://www.geocities.jp/ozawa954/ |
|
![]() |
かわいいイラストをふんだんに使ったトップページから始まる情報ページ。相互リンクをしてもらっています。 街の中に「旅行の家」「写真スタジオ」などの投稿ページもあり!顔出し写真を投稿しよう! |
|
Try The Homepage | CGIの基礎からインストールまで。当館も色々勉強させていただいています | |
アイポイントネットワーク | ロカティオユーザーのネットワーク | |
アイラブエプソン | そしてエプソンのページです | |
災害救援ボランティア推進委員会 | 私も登録しています | |
![]() |
全国学校同窓会のHPです | |